ブログ内の写真はクリックすると拡大表示されますので、是非ご覧になってください。
写真サイトは こちら http://nisrockjp.exblog.jp/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
なんだか結構読んでくれている人がいるようなので、激務の中、更新!
とある日。 ○○○さんと久々に飲み。 ×××bar で飲んでいるときのこと。 そこの従業員の女の子、結構人気。 なんでも口元がカワイイらしい。外観は20代(実際は30代)。 みなの人気者。 ○○○氏曰く 「あの口元がたまらん!」 なんでも”あひる口”が最高だとか。 彼女本人もその口元は意識しているはず。 こちらに視線を向けるときにはかならず…… さて後日。 ○○○氏から誘いの電話。 「△△△さん、もう仕事終わりました?いま従業員と食事中で、あとから□□□さんも来ることになっています。□□□さん、滅多にいっしょに飲めないから後からきませんか?」 私、もちろん断る理由もないので 「行きます!で、どちらへ行けば?」 「あひるの店にいます。あの”あひる”の店!」 へぇ~あのBarにも食事有るんだ……それとも○○○氏ぐらいになると、特別に作ってくれるのかな…… 「解りました、では01:00に集合と言うことで」 片付けを少し翌日に残し退店。すぐさま×××Barへと向かった。 午前01:00。 □□□さん、到着。 「あれ、○○○さんは?連絡あったでしょ?」 「うん、01:00にここで待ち合わせって言っていたんだけど……おかしいね。」 15分ぐらい過ぎてから○○○氏から電話。 「あれ、△△△さん、どこにいます?」 「もう店にいます。□□□さんも来てますよ~」 「???、店ってどこ?」 「あひるの店」 「あひるの店??あれですよ、この間一緒にいったあひるの店ですよ」 「はい、あひるですよね?いますよ~」 「いる??いるって」 「いますよ、あひる!」 「あの錦州街の『鵝肉21號i』ですよ、確か知ってますよね?」 「えーそちの”あひる”でしたか……」 勘違い 補足 アヒル カモ目カモ科 カモから人為的に作られた家禽 くちばしは黄色いアヒル口 足はオレンジの水かき 今日本では鴨料理として食べられている カモ カモ目カモ科 正真正銘の鴨 アヒルより美味で市場では高値で取引される ガチョウ カモ目カモ科ガン亜科 ガンから飼いならされ家禽になった 鶏と並ぶ歴史があり古代エジプトから家禽として飼われてた 肉は美味で羽も良質 アヒルはカモからつくられガチョウはガンから作られた。 参照 http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1353028253 PR |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[02/11 たなかっち]
[04/02 食べ太郎]
[06/28 さとう まさひこ]
[03/28 NONAME]
[03/20 台湾大好っ子]
[12/31 コバヤシJ]
[11/12 鶏肉ごはーん]
[11/11 台湾大好きさん]
最新記事
(03/01)
(01/07)
(12/25)
(12/10)
(12/05)
(12/02)
(11/29)
(12/02)
(11/12)
(10/29)
(10/28)
(10/28)
(10/26)
(08/31)
(08/10)
最新TB
プロフィール
HN:
nisrock
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/13)
(10/13)
(10/14)
(10/20)
(10/22)
(08/26)
(09/01)
(09/03)
(09/03)
(09/08)
(09/10)
(09/11)
(09/12)
(09/14)
(09/15)
カウンター
|