忍者ブログ
ブログ内の写真はクリックすると拡大表示されますので、是非ご覧になってください。 写真サイトは こちら http://nisrockjp.exblog.jp/
[328] [327] [326] [325] [324] [323] [322] [321] [320] [319] [318]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

入院している間に「夏目漱石 坊ちゃん」を読み終えた。
まったく興味が無かったのだが、司馬遼太郎が、ある本の中で絶賛していたのを
思い出し、買ってきてもらった。

文章の調子が良い。生き生きとしている。
これほど面白いとは思わなかった。

”食わず嫌い”は世の中を狭くするし、人生の喜びを広げられない。

様々なことに興味が無いのは、それを知らないから。
知らないという壁を越えた先には、無限の楽しさが待っている。
何もせず、「興味が無い」と言っているのは実は興味が無いのでは無く、
楽しむことが解らないのである。楽しみでは無く、「楽しむ」事をだ。

向き不向きもあるだろう。

体型的、肉体的なら超えられない壁もあるかもしれない。
しかし、楽しむといった観点で言えば、そこが理由とはならないはずだ。
大体にして、やりもせず、嫌いだの、向いていないだのと言って決めつけているのは
当の本人である。

性格だって変えようと思えば変えられる。他の誰かが自分の性格を決めつけている訳では無い。
生まれつきの性格というものもあるが、それを修正できることが大人になるというものだ。

運命が決まっているというのなら、努力なんてしないほうがいい。
行き先が決まっているのなら、それに任せてしまったほうが楽だ。

9日

退院当日。

 
朝早く起こされ、「荷物を持ってロビーに行ってください」と言われる。
要するに次が控えているのであろう。

一泊2万円もするホテルなら、こんなことされないと思うのだが。


祝退院
 
おまけ

病院に置いてあった貸し出し書籍
みんなこんなのばっか読みたいんだ。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[02/11 たなかっち]
[04/02 食べ太郎]
[06/28 さとう まさひこ]
[03/28 NONAME]
[03/20 台湾大好っ子]
[12/31 コバヤシJ]
[11/12 鶏肉ごはーん]
[11/11 台湾大好きさん]
最新TB
プロフィール
HN:
nisrock
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター