忍者ブログ
ブログ内の写真はクリックすると拡大表示されますので、是非ご覧になってください。 写真サイトは こちら http://nisrockjp.exblog.jp/
[600] [599] [598] [597] [596] [595] [593] [592] [591] [590] [588]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なかなか更新できなかった。

思いつくまま最近の事を書いてみたい。

■Kindle

知人に勧められて購入した。
今までは”電子書籍は目が疲れるし、やはり紙の方が良い”と思っていた。
しかし知人にkindleを見せてもらったとたん、印象は一変。
すぐ購入。

・字が大きくなる(老眼なのでとても便利)
・辞書機能
・暗い所でも読める(バックライト搭載機種)
・台湾でも日本の書籍を読める。
・食事の時、何かで押さえながら読まなくていい。

タクシーの中、食事中、寝る前、今は空いた時間はほぼ本を読んでいる。

■台湾の銀行 外貨両替

ネット上で両替が出来るのが良い。レートを看ながら両替出来るということである。

■台湾の暑さ

台北未だ日中の気温が20度以上あるのだが、涼しいと感じるようになった。
日本だったら”未だ暑い”という感覚だろう。身体も慣れるものである。

■台湾の人々

数多くの知人友人ができた。銀行、買い物、食事、私が目立つのか、皆覚えていてくれる。
特に銀行の行員には感謝している。専門業務用語となると日本語では解っていても中国語がわからない。しかし、行員は親切に何がしたいのか聞いてくれる。先日は”私の姉は日本語ができます”といって電話で説明させてくれた。その時は送金記録が欲しかったのだが、その用紙の名前がわからなかった。”水單”というらしい。本当に優しい。


PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新CM
[02/11 たなかっち]
[04/02 食べ太郎]
[06/28 さとう まさひこ]
[03/28 NONAME]
[03/20 台湾大好っ子]
[12/31 コバヤシJ]
[11/12 鶏肉ごはーん]
[11/11 台湾大好きさん]
最新TB
プロフィール
HN:
nisrock
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター