ブログ内の写真はクリックすると拡大表示されますので、是非ご覧になってください。
写真サイトは こちら http://nisrockjp.exblog.jp/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
オリンパスC990Z
一番最初に使っていた機種。 画素数では画質わからないけれど、一応載せると211万画素。 2000年の発売。 う~~ん画像残ってなさそう…撮影した物ならあるんだけどね。 Canon PowerShot S45 これでデジカメの操作いろいろと覚えました。 Canon IXY DIGITAL 800 IS Canon PowerShot S45が壊れて、サービスセンターに持って行ったら 直せないのでこれを安価で買わせて頂いた。 なんもいじれなかったけれど、フォーカスが強烈に速かった。 EOS Kiss Digital これもよく使った。 まぁとにかく重い… ボケは楽しいけれど、それだけって感。使い切れていなかったのだろう。 GR DIGITAL II これはよかったです! 28mm単焦点。私はデジカメ使っていても まずズームを使うことってないですね。 とおけりゃ寄ればいい… 撮るのが楽しい、そんなカメラでした。 もうちっと耐久性があれば尚よかった。 まぁとにかくやっぱり広角の明るいレンズが、パシャパシャ撮るにはいい。 だってデジカメってパシャパシャやるもんでしょ。 現像代かからないのだから。 LX5 最高最強のコンデジ! 適当に撮っていれば、何枚も当たりがでるって機種です! FT3 同じlumixの防水カメラ。 二年前、中国で働くかもしれない状態だったときに、万が一の時の”保険”として購入。 現在、書類記録時に使用。 まぁこの手の物はタフならいいのです。 それに防水で動画が撮れるのがポイントなんだと思います。 Nikon p330 ほとんど使用していないので分からず。 今のところGRⅡ、LX5にはかなわないような気がします。 もっとも補正とかの好みもあるのかも。 もうちょっと使い込んでみたら、感想かわるかもね。 PR |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[02/11 たなかっち]
[04/02 食べ太郎]
[06/28 さとう まさひこ]
[03/28 NONAME]
[03/20 台湾大好っ子]
[12/31 コバヤシJ]
[11/12 鶏肉ごはーん]
[11/11 台湾大好きさん]
最新記事
(03/01)
(01/07)
(12/25)
(12/10)
(12/05)
(12/02)
(11/29)
(12/02)
(11/12)
(10/29)
(10/28)
(10/28)
(10/26)
(08/31)
(08/10)
最新TB
プロフィール
HN:
nisrock
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/13)
(10/13)
(10/14)
(10/20)
(10/22)
(08/26)
(09/01)
(09/03)
(09/03)
(09/08)
(09/10)
(09/11)
(09/12)
(09/14)
(09/15)
カウンター
|