ブログ内の写真はクリックすると拡大表示されますので、是非ご覧になってください。
写真サイトは こちら http://nisrockjp.exblog.jp/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
知人に言われて、板橋にある立ち食い蕎麦屋『港屋』へ行った。
当初は店名も解らなかったのだ、適当に単語を入れて検索をかけると、直ぐに見つかった。便利な世の中になったものである。 その住所をGoogleMapのストリートビューで調べ、頭の中へ叩き込み家を出た。台湾では地図無しで行動することが多かったため、方角方向には間違えない自信がある。しかし、住所のあたりを見回してもそれらしき建物がない。するとグルグルと見回していた背中の建物が『港屋』であった。(ストリートビューでは真っ黒の建物だった) とにかく店内に入る。 入店してまっすぐ進んで品物を頼み、先会計をする。 そして、呼ばれたら注文品を取りに行くという方式。 店内 どうでもいい話だが、中央の水ってどうやってとりかえているのでしょうか? そのままじゃ直ぐに汚くなりそう。まぁ当然どっかに排水するための穴があるのでしょう。 肉ぞば 850円 さすがの私もちょっと恥ずかしかったので、蕎麦がフレーム内に収まっていません。 食べた感想はというと… これは…もはや蕎麦ではアリマセン! ちがーうタベモノデス! 麺が盛岡冷麺蕎麦色バージョン、もしくはこんにゃくかなにか練り込んであるような弾力です。そう、コシでは無く、弾力! 形容するならば油そばが近い感じでしょうか。 不味くはないですが、私は一回食べれば、それでいいという感じ。 機会がありましたら、是非皆さんも一度、行ってみてください。 港区西新橋3-1-10『港屋』 PR |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[02/11 たなかっち]
[04/02 食べ太郎]
[06/28 さとう まさひこ]
[03/28 NONAME]
[03/20 台湾大好っ子]
[12/31 コバヤシJ]
[11/12 鶏肉ごはーん]
[11/11 台湾大好きさん]
最新記事
(03/01)
(01/07)
(12/25)
(12/10)
(12/05)
(12/02)
(11/29)
(12/02)
(11/12)
(10/29)
(10/28)
(10/28)
(10/26)
(08/31)
(08/10)
最新TB
プロフィール
HN:
nisrock
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/13)
(10/13)
(10/14)
(10/20)
(10/22)
(08/26)
(09/01)
(09/03)
(09/03)
(09/08)
(09/10)
(09/11)
(09/12)
(09/14)
(09/15)
カウンター
|