ブログ内の写真はクリックすると拡大表示されますので、是非ご覧になってください。
写真サイトは こちら http://nisrockjp.exblog.jp/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
やり直し。
とにかくケースから選ぼう。 暇つぶしに安く!が趣旨なのだから 安くて いーのが いー! で結果がコレ。 サイズ SCY-T33-BK SCY-T33-BK ![]() amazonで 4527円 です。amazonなら送料かからないからね。 フロントパネルがカッコワリーってコメント多いみたいですけど 良いじゃないですか、安い!んだから。 それにこのケースの内側... ![]() はやりの真っ黒。 * SCY-T33-BK JAN:4571225045566 * サイズ 幅200 x 奥行488x 高435mm(それぞれ最大部) 拡張カード用奥行約28cm * 5インチベイ :4本 * 3.5インチベイ :1本/シャドウベイ5本 * 搭載電源:別途ご用意下さい * 対応:ATX、マイクロATX(BTX非対応) * 各種I/O USB2.0×2個、e-SATA×1個、 オーディオin/out各1個(HD AUDIO専用) * 搭載可能ファン: フロント →12cm×1 (別途ご用意下さい) リア →8/12cm×1 (出荷時12cmファン搭載) サイド →12cm最大2個まで (別途ご用意下さい) トップ →8/12/14cm×1 (別途ご用意下さい) * 搭載ファン仕様 リア→120×120×25mm厚 1000rpm±10% / 20.8dBA / 38.52CFM ペリフェラル4ピン接続 * フレーム/重量 :0.6mm SECC、約6.0kg * フロント・リア・トップ・サイドに12cmファンの搭載が可能。 (リアのみ出荷時搭載済)トップは14cm径も搭載可能 * ブラック塗装のフレームに数々のギミックを搭載! 1)ケーブル配線を綺麗にまとめられるワイヤリングホール 2)スクリューレス方式のドライブベイ 3)バックプレート固定方式のCPUクーラーのメンテナンス に有利なCPU開放部付きマザーボードベース ※マザーボードによってはCPUソケットの位置関係で開放 部と一致しない場合があります。 4)熱源の分散に有利な電源下部配置構造 5)水冷チューブや各種ケーブルの配線を容易にする水冷 チューブ用スルーホール * USB2.0コネクタ2個、e-SATAコネクタ1個、HDオーディオ専用 オーディin/outコネクタ搭載 * RoHS対応の環境配慮型プロダクト。 ※http://www.scythe.co.jp/case/scy-t33.htmlより ケースはコレにしよう。しないと先にすすまない。 というか、 シラベルコト が暇つぶしになってしまっている。 amazon送料無料だし、信用できるからついでになんか買えないか? ケース買うんだからケースFANにするか? リアに12cmFANが標準でついている。 何処につけるFANを買うか。 もっともいつもサイドカバーとちゃって扇風機当てっぱなしに しているからFANがあろーがなかろーが関係ないんだかれど。 サイドカバーはずしているんだからサイドはいらないよな。 ならフロントか。 ■サイズ 風12 小軸&大型ブレード12cmファン、25mm厚800rpm、超静音 SY1225SL12L ![]() 1180円なり。とりあえずこれでいいか。 んじゃ次。 やっぱここは電源決めなきゃ。 候補のブランドとしては Acbel Seasonic Nipron まずNipron。日本製。 耐久性は抜群らしいのだが 最新の仕様に対応しているのかが 微妙(詳しく調べていません) 一応マザーは LGA1366かLGA1156を購入しようと思っているので 最新仕様の電源が欲しい。 別に業務で使うわけではないし 10年先なんてパソコンがどうなっているかなんて 皆目見当がつかない。 よって却下。 ■Seasonic M12D SS-750EM(オウルテック) 80plus silver取得。17570円(価格.com 最安) この値段ぐらいならもう少し下でもいいかな。 とりあえず保留。 ■Acbel PC7062-Y(G)/600W 80plus silver取得。12980円(価格.com 最安) この下の価格でプラグインタイプ 700W 80plus beonze AcBel PC6018-12F70/75A-Plinがある。10919円(価格.com 最安) ん~やっぱAcbelかな。 今使っている Prius DeckN DH73N の電源が Acbel なんだけれど 普通に使えているので(台湾のネトラジをずっと聞いているのでつけっぱなし) 結構いいのかな~って思ったんです。 まぁきっとこのメーカーだな。 次はマザー選びます。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[02/11 たなかっち]
[04/02 食べ太郎]
[06/28 さとう まさひこ]
[03/28 NONAME]
[03/20 台湾大好っ子]
[12/31 コバヤシJ]
[11/12 鶏肉ごはーん]
[11/11 台湾大好きさん]
最新記事
(03/01)
(01/07)
(12/25)
(12/10)
(12/05)
(12/02)
(11/29)
(12/02)
(11/12)
(10/29)
(10/28)
(10/28)
(10/26)
(08/31)
(08/10)
最新TB
プロフィール
HN:
nisrock
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/13)
(10/13)
(10/14)
(10/20)
(10/22)
(08/26)
(09/01)
(09/03)
(09/03)
(09/08)
(09/10)
(09/11)
(09/12)
(09/14)
(09/15)
カウンター
|