忍者ブログ
ブログ内の写真はクリックすると拡大表示されますので、是非ご覧になってください。 写真サイトは こちら http://nisrockjp.exblog.jp/
[143] [142] [141] [140] [139] [138] [137] [136] [135] [134] [133]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっと一つの用事が終わったので、撮りためた画像を
UPしました。

部屋近くの店『阿甘水餃』
接客良し、味良し、値段良し!ワンタンの中身の蝦は、
花蓮の『花蓮香扁食』の方が食感が良かったような気がする。
しかし、これはこれでOK!
板橋四川路一段から南雅夜市に向かう道”華興街”にあります。
(四川路一段にある『後埔戰鬥雞排』から
華興街に入って100mぐらい行った所の右側。
ちなみに『後埔戰鬥雞排』もよく客がいる店です)
2011_07_10-12006.jpg
鮮蝦餛飩麵70元
2011_07_10-12005.jpg
燥肉販25元
2011_07_10-12014.jpg
メニュー
4a45183e.JPG
『後埔戰鬥雞排』
2011_07_10-12016.jpg
板橋民德路にある民的公園横の市場。
台湾では市場が至るとこにある。
2011_07_10-12021.jpg
床屋さんもあります。
2011_07_10-12018.jpg
府中站前の大きな通り”縣民大道一段”。何故だか知りませんが
この通りは心地よい風がいつも吹いています。
2011_07_10-12029.jpg
林家花園
2011_07_10-12034.jpg
2011_07_10-12039.jpg
2011_07_10-12047.jpg
2011_07_10-12054.jpg
売り物ではありません。
2011_07_10-12065.jpg
『秋香ㄟ店』綜合米粉。美味しいですよ。
味は薄め(私は丁度良い)みんな必ず何か味を足しています。
2011_07_10-12066.jpg
油飯25元
2011_07_10-12086.jpg
綜合油麵
2011_07_10-12087.jpg
2011_07_10-11015.jpg
忠孝復興站近くにある『疆毒串燒』。金曜日の夜に行ったので
入れませんでした。
2011_07_10-12069.jpg
同じく忠孝復興站近く『三四味屋』
円換算で考えれば安いのではないでしょうか。
2011_07_10-12072.jpg
味も良いですよ。しっかり仕事している感じの料理です。
カウンターで下ごしらえや魚の保存の仕方を見ていましたが
きちんとしています。
2011_07_10-12074.jpg
同じく忠孝復興站の頂好名店誠裏ににある蝦専門店。
店の名前解りません。流行っています。うまい!
2011_07_10-12079.jpg
黑胡椒蝦300元
2011_07_10-12076.jpg

台湾短期滞在55 『台湾短期滞在目次』






PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[02/11 たなかっち]
[04/02 食べ太郎]
[06/28 さとう まさひこ]
[03/28 NONAME]
[03/20 台湾大好っ子]
[12/31 コバヤシJ]
[11/12 鶏肉ごはーん]
[11/11 台湾大好きさん]
最新TB
プロフィール
HN:
nisrock
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター