ブログ内の写真はクリックすると拡大表示されますので、是非ご覧になってください。
写真サイトは こちら http://nisrockjp.exblog.jp/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
光華市場に行動記錄器(ドライブレコーダー)を買いに行った。
日本ではバイク用のドラレコって高かったような気がしたのだが こちらで機車用防水行車記錄器ADR36というのを発見。 カナリブサイクなのだがお値段はNT$4350。現在円が強いので レートが少し違いますが、ざっくり2.8倍にして12,180円。 ちなみに日本では売れているのは、これみたいですね。 KYB/KURUMAME バイク用ドライブレコーダー バイカム [DRE-200] ![]() ADR36には、車につけるための台座やヘルメットにつけるための バンド、ハンドルにつけるための台座など、部品がてんこ盛りに ついてきます。 性能はというと 遙控器:高頻2.4G遙控器 有效接收距離達8公尺 影像感應器:500萬CMOS感應器 影像尺寸:720P(1280*720)/30FPS VGA (640*480)/60FPS 存儲媒介:SD/MMC存儲卡 (選購),最大支持32G (內建64MB) 鏡頭:5.0Mega pixels CMOS鏡頭. 耐溫:-10度C~60度C 耐濕:15~85%RH 操作介面:2000/XP/VISTA32 電源:可充電式3.7V/1700mAh; 可視角度:120度 商檢證號: D33G93 NCC 證號: CCAJ11LP0270T3 NCC 證號: CCAJ11LP0320T5 本產品投保壹仟萬產品責任險 檔案大小: 720P 5分鐘一個檔案 250mb 4G記憶卡約可記錄70~80分鐘 こんな感じであります。 一応動画のリンクも。 昼間 夜間 買った店は光華市場近くにある奇茂電腦という店。 忠孝新生站と光華市場の間の道、八德路一段にありまる。 写真では右側が光華市場側、左側が忠孝新生站。 写真中央あたりに店があります。 いつも忠孝新生站一番出口から出て、光華市場に向かうのですが その途中にあるジューススタンド。(まずい『老德記』のある通り) 彼女”你好”と言っていると思うのですが ”にやぁ~~~~お”と猫の声に聞こえてなりません。 近くにある店も同じように”にやぁ~~~~お”と言っているので 同じ店だと思います。 ADR36 欲しかったものを手に入れたので。昼食をとりに市政府站へと向かう。 新光三越にある、トンカツ屋『勝博殿さぼてん』に行くためだ。 101。近くは通るのですが、行ったことはありません。 『勝博殿』 香潤里脊豬排套餐280元(ロース) 特製香酥腰內豬排串120元(ヒレ) デザートがついて、サービス料含め440元 普通においしいです。 先日食べに行った『品田牧場』と比較すると、 味の差は感じられませんね。ただこの店舗は 居心地よかったです。 『品田牧場』幸福套餐(平日昼間のみのコース) サービス料含め263元 おまけ 店番する犬 これ ”の” じゃないよね??○でしょ?? こちらで買ったTシャツ。 こういうの、日本では絶対に買わなないだろうな~~ どっち行けば良いんでしょ?? 矢印通りに進むと2番出口には行かないような気が… こちらで結構売れている元本山の海苔。 味は普通。皆が想像するような味付け海苔のりです。 キャッチフレーズが目にとまって、思わず購入! 写真拡大してみてくださいな。 台湾短期滞在55 『台湾短期滞在目次』 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[02/11 たなかっち]
[04/02 食べ太郎]
[06/28 さとう まさひこ]
[03/28 NONAME]
[03/20 台湾大好っ子]
[12/31 コバヤシJ]
[11/12 鶏肉ごはーん]
[11/11 台湾大好きさん]
最新記事
(03/01)
(01/07)
(12/25)
(12/10)
(12/05)
(12/02)
(11/29)
(12/02)
(11/12)
(10/29)
(10/28)
(10/28)
(10/26)
(08/31)
(08/10)
最新TB
プロフィール
HN:
nisrock
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/13)
(10/13)
(10/14)
(10/20)
(10/22)
(08/26)
(09/01)
(09/03)
(09/03)
(09/08)
(09/10)
(09/11)
(09/12)
(09/14)
(09/15)
カウンター
|