忍者ブログ
ブログ内の写真はクリックすると拡大表示されますので、是非ご覧になってください。 写真サイトは こちら http://nisrockjp.exblog.jp/
[158] [157] [156] [155] [154] [153] [152] [151] [150] [149] [148]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前回台湾に来たときに行きたかったけれど、時間の関係で行けなかったお店『南門福州傻瓜乾麵』。中山紀念堂站の2番出口から出て、そのまままっすぐ進み、地下駐車場の入り口を過ぎたら右折して直ぐある。

写真中央奥の赤い看板がお店
2011_07_29104.jpg
炸香蒜排骨乾麵60元
テーブルに調味料があるので、自分で適当に味付けして食べます。
2011_07_29101.jpg
この”ニク”が美味い!酒のつまみに持って帰りたい!
ニクギライが言っているのだから、ニクズキは美味しいと感じるはず!
麺は言うまでもなく最高!
この麺って売っていないのかな?
ここで作っているのでしょうか?
それとも製麺所?誰か知っていたら教えてください。
2011_07_29102.jpg

中山紀念堂の下には入ったことが無いので、行ってみることにした。
2011_07_29106.jpg
2011_07_29107.jpg
2011_07_29115.jpg
2011_07_29135.jpg
蒋介石に関する展示物を見学するのには、お金がかかりません。
(他の期間限定て開催されているものについては知りません)
行く価値はあると思います。

まだ、お腹は空いていなかったのだが、席がありそうなので
入ってみた。

『楊家麵食館』左側の赤い袖看板がそうです。
2011_07_29105.jpg
紅燒牛肉麵120元。

牛肉が本当に美味しい。
肉好きになってしまうかも??
こんなの食べていたら、日本のラーメンなんて
美味しいと思うのでしょうか?
120元ですよ、120元!
日本のマズイちゃーしゅーめんでも、900円ぐらいしますからね。
麺も肉とスープとの相性がいいです。
胸焼けするほどの固茹ではきらいです。
美味しい店は麺のコシと、固茹での堅いだけの麺の
違いを知っていると思います。
2011_07_29145.jpg
午後三時半だというのにこの混み具合。
中山紀念堂が近いので観光客ばかりかと思いましたが違います。
2011_07_29143.jpg


台湾短期滞在55 『台湾短期滞在目次』


PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[02/11 たなかっち]
[04/02 食べ太郎]
[06/28 さとう まさひこ]
[03/28 NONAME]
[03/20 台湾大好っ子]
[12/31 コバヤシJ]
[11/12 鶏肉ごはーん]
[11/11 台湾大好きさん]
最新TB
プロフィール
HN:
nisrock
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター