忍者ブログ
ブログ内の写真はクリックすると拡大表示されますので、是非ご覧になってください。 写真サイトは こちら http://nisrockjp.exblog.jp/
[357] [356] [355] [354] [352] [351] [350] [349] [348] [347] [346]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大晦日、台湾桃園到着は16:20。

31日は台北に宿泊しようか、それともそのまま高鐵或いは台鐵に乗って別の町までいってしまうか、現在考え中。

台北に向かい、そこで一泊するのならリムジンバスで市内へ行こう。
以前にも書いたがいつも止まるホテルが満室なので、他を探さなくてはならない。

要望としては、値段がNT$2000以内、バスタブがあること、それと捷運の駅から徒歩5分圏内。

捷運松山線が早ければ今年11月末に開通する。
新しくできる駅近くのホテルを探すのもいいかもしれない。

南京東路站が松山線開通と同時に南京復興站という名前に変更される。
その東側の駅、台北小巨蛋站、南京三民站が狙い目かもしれない。

台北小巨蛋站の出口は
  • 出口1:南京東路四段53巷
  • 出口2:南京東路四段(靠近臺北小巨蛋)
  • 出口3:北寧路(與松山分局共構)
  • 出口4:南京東路四段(靠近合作金庫)
  • 出口5:南京東路四段(靠近中央商業大樓)

参照 http://zh.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%B0%E5%8C%97%E5%B0%8F%E5%B7%A8%E8%9B%8B%E7%AB%99

だいたいの位置はこちらを参照してほしい。
小巨蛋捷運站(松山線)

ページ少し下がったところに衛星写真で五カ所の出口が示されている。

このあたりで泊まったことのあるホテルは首都大飯店 小巨蛋館。
2009年当時、デラックスダブルで NT$2300だった。今は倍ぐらいの値段。
この周辺のホテルも軒並み高い。このエリアは無理。



続く






PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[02/11 たなかっち]
[04/02 食べ太郎]
[06/28 さとう まさひこ]
[03/28 NONAME]
[03/20 台湾大好っ子]
[12/31 コバヤシJ]
[11/12 鶏肉ごはーん]
[11/11 台湾大好きさん]
最新TB
プロフィール
HN:
nisrock
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター