ブログ内の写真はクリックすると拡大表示されますので、是非ご覧になってください。
写真サイトは こちら http://nisrockjp.exblog.jp/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
むかしむかしの話。なんでこれを書いているかというと、最近幼少の時の夢を沢山見る。
自分の年齢が、ちょうど人生半ばに差し掛かっていて、ちょうど昔を懐かしむ時期に来ているのかもしれない。ともかくも良く見るし、思い出す。 別段取るに足らぬ話なのだが、もし自分が年老いて痴呆症になったとき、この頃の話は二度と思い出せなくなったとしたら。(もっとも痴呆症だから記憶があった事も忘れているのかも知れないが)せっかくその時その時を一所懸命生きていたのに、なんだかもったいないような気がしてきたから。 つまりは自分の日記に書き込み、自分だけでしまって置けばいい話なのだが、記録として残しておきたい。となるとやはり電子メディアのほうが今は適合するのではと考え、ならばブログにでも書きためてみようか、と思った次第だ。こんな他人の話、読んでいる人もそうそういるわけではないだろうし。 K.K君とのバイト。 恐らく小学生から中学生へと進学する春休みだったと思う。その当時はバイト募集広告なんて無かった。でも僕たち三人、K.K君、S君、それに私は普通の学生達と遊ぶ為、話題を共有する為には自ら仕事を探し、働かざる得なかった。 地元から少し離れた所に○○組石工という会社があった。今では結構大きな会社だ。 ボンタンジーンズにTシャツという服装で僕ら三人はその会社の事務所に入っていった。 「すみません、アルバイト募集していませんか?」 採用になった経緯は覚えていない。 一日結構な金額を手に入れる事が出来た。また別の項で書くが中学生時代、夕刊のみの新聞配達が1ヶ月一件100円計算、つまり200件配って20,000円しかもらえなかっただが、石工のバイトは1週間もやれば、その月給を楽々越えた。 行った現場で覚えているのは千葉のフラワーセンター、平塚球場、南区の中学校脇の歩道、それから湯島神社。 めちゃめちゃ一所懸命働いた。がんばった分、お世辞にも褒められるとすごく嬉しかった。一緒に働いていたのは、中学校卒業後、出稼ぎで上京してきた"ワルイ"お兄さん達。でもみんなやさしかった。 春休み、10日ぐらい働いたのだろうか。ここのバイトは中学生時代学校が休みになると働いた。最後は会社もでかくなり、アルバイトも一〇〇人ぐらい集まってきていて、そのアルバイト長に任命された。 最初の10日間で働いた給料。 それを握りしめ、僕たち三人はサトームセンに向かった。 今回バイトを申し込んだ目的。それは僕たち三人が自分のテレビを買う為だった。 近所には裕福な家庭が増えていて、皆自分の部屋と自分のテレビを所有していた。 「すくなくともテレビぐらい欲しい」 一番最安値で14インチ、3万ぐらいだったと思う。 白い東芝製だったか。 自転車で買いに行ってどうやって持ち帰ったかは覚えていない。 ただK.K君が僕より断然良い、テレビデオを買ってそれを見に彼の家にいったのは覚えている。 玄関横の小さな納戸に小さなベッドが転がり、その脇に据えられていた。 無表情、無口なK.K君が、心からの笑顔をしていたことを、僕は忘れていない。 写真は当時のテレビ PR ![]() ![]()
<<『ノッティングヒルの恋人』(原題: Notting Hill)1999年 『ダラス・バイヤーズクラブ』(Dallas Buyers Club)他
HOME 『完全なる報復』(2009)原題: Law Abiding Citizen、『のるかそるか』(1989) LET IT RIDE>>
|
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[02/11 たなかっち]
[04/02 食べ太郎]
[06/28 さとう まさひこ]
[03/28 NONAME]
[03/20 台湾大好っ子]
[12/31 コバヤシJ]
[11/12 鶏肉ごはーん]
[11/11 台湾大好きさん]
最新記事
(03/01)
(01/07)
(12/25)
(12/10)
(12/05)
(12/02)
(11/29)
(12/02)
(11/12)
(10/29)
(10/28)
(10/28)
(10/26)
(08/31)
(08/10)
最新TB
プロフィール
HN:
nisrock
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/13)
(10/13)
(10/14)
(10/20)
(10/22)
(08/26)
(09/01)
(09/03)
(09/03)
(09/08)
(09/10)
(09/11)
(09/12)
(09/14)
(09/15)
カウンター
|