忍者ブログ
ブログ内の写真はクリックすると拡大表示されますので、是非ご覧になってください。 写真サイトは こちら http://nisrockjp.exblog.jp/
[532] [531] [530] [529] [528] [527] [526] [525] [524] [523] [522]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

急にIEを立ち上げるとCMが流れるようになった。

「あらら感染したかな」

最近、いろいろな人とメールをやっているので、かかる可能性は大。

PC歴と言ったらかれこれ20年位になるが、ウィルスソフトを入れた事がほぼない。
遠い昔に高価なソフトをかった覚えがあるが、結局直ぐに役立たずになった記憶がある。
大体にして、ウィルスソフトを起動していると鬱陶しい。

話をもとに戻そう。

とにかく何かに感染したことは間違いなさそうだ。

オンラインスキャンをトレンドマイクロとシマンテックサイトで行った。

結果は感染していないとなった。



「おかしい」


タスクマネージャーを起動して怪しいファイルを調べる。

******************************」

削除してみたが、音は鳴り止まず。

そのうちにFirefoxでも音が流れ出した。

firefoxはアドオンを調べてみて shokwave flashを無効にしたら音楽が流れなくなった。


「IEも設定をいじってみるか」


適当にいろんなものを無効にしたら急に音楽が流れなくなった。

原因が分からず気持ち悪いので、今度は無効にしたものを有効にして、何が原因だったのかを
調べてみたのだが結局分からずじまい。


うーん直ったから嬉しいような、分からないから気持ち悪いような。

追記

どうやらこういうことだったらしい。

http://web-adviser.biz/tips/security/flash-invalidated/

いまのところ感染はどうにも防げないって事らしい。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[02/11 たなかっち]
[04/02 食べ太郎]
[06/28 さとう まさひこ]
[03/28 NONAME]
[03/20 台湾大好っ子]
[12/31 コバヤシJ]
[11/12 鶏肉ごはーん]
[11/11 台湾大好きさん]
最新TB
プロフィール
HN:
nisrock
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター