ブログ内の写真はクリックすると拡大表示されますので、是非ご覧になってください。
写真サイトは こちら http://nisrockjp.exblog.jp/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明日からの準備
明日からのツーリングの為、花蓮市內に買い出しに向かった。最初はLUMIX、DMCLX5のバッテリーと互換性があるバッテリーパックを探した。 しかし見つからず。LUMIXは売っているのを何店かで見かけたのだが、予備のバッテリーパックも置いていなかった。ないものはしょうが無い。次はグローブ、カメラケースだ。グローブは二五元。高いのを買って失敗すると嫌だから一番安いので良いということで購入。結果的には案外使えた。カメラバッグは一〇〇元。 「あとは上着が欲しいな」 そう思い、中山路から『公正包子』を左手に取って入っていった突き当たりの左手前にある衣料店へ行った。 相変わらず混んでいる『公正包子』 タクシーで乗り付ける観光客 近くではないが連日混んでいる店。この手に興味が無いのでまったくワカラン。 これは中華路から『公正包子』の通りに抜ける道。この道の先に服屋がある。 店の名はしらん。 どうせ台湾にいる間に使う物、それほど高くなくていい。物色していると店のおばさんが 「こっちにも別のものがあるよ!来てごらん! 」と言って手招きをするので奥まで入り込む。長袖のシャツを指さしながら、 「これは綿で作られているから着心地が良いよ」と言う。 私としては、雨が降ってきた時、少し寒くなってきたとに着られる物が欲しい。店頭にかかっているブルゾンを指さし 「あれは幾らなんですか? 」と聞いた。 「ちょっと待って」と言いながら、高い所にかかっている服を棒で降ろし、値札を見る。四九九元。 「もう少し安いのはない? 」 「ないよ、この値段でブルゾンなら安いよ」 納得し、お金を払った。その時、おばさんのお母さんと思われる人が突然話しかけてきた。最初は何を言っているのかわからなかった。すると日本語で「日本人ですか? 」と問われた。「そうです」と答えてから、三〇分ぐらい日本語で話した。原発のこと、お母さんが大阪に住んでいたこと、この間の東北大地震の時、涙したこと、今の日本の若者の日本語が変化してきている事など。とても流暢な日本語で話す。途中、おばさんが加わるので中国語を交えて日話すと、お母さんは「私は中国語があまりわからない」と言っていた。 今、何処に住んでいるんだと聞かれて、場所、家賃等を話すと 「すべて家具が揃っていて、自転車を貸してくれ、短期で貸してくれるのなら、それほど高い家賃ではないよ」 と言っていた。 食事は『十一街碳烤』にて碳烤香酥豬排飯七〇元と幹米粉をとった。早めに帰宅して明日からのコースを考えなければならない。 台湾短期滞在55 『台湾短期滞在目次』 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[02/11 たなかっち]
[04/02 食べ太郎]
[06/28 さとう まさひこ]
[03/28 NONAME]
[03/20 台湾大好っ子]
[12/31 コバヤシJ]
[11/12 鶏肉ごはーん]
[11/11 台湾大好きさん]
最新記事
(03/01)
(01/07)
(12/25)
(12/10)
(12/05)
(12/02)
(11/29)
(12/02)
(11/12)
(10/29)
(10/28)
(10/28)
(10/26)
(08/31)
(08/10)
最新TB
プロフィール
HN:
nisrock
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/13)
(10/13)
(10/14)
(10/20)
(10/22)
(08/26)
(09/01)
(09/03)
(09/03)
(09/08)
(09/10)
(09/11)
(09/12)
(09/14)
(09/15)
カウンター
|