ブログ内の写真はクリックすると拡大表示されますので、是非ご覧になってください。
写真サイトは こちら http://nisrockjp.exblog.jp/		
	×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
					ホテルで1,2泊した後、ウィークリーマンションを
借りようと考えている。
いろいろ検索かけて一番無難だと想ったところがここ。
長春商務會館と南京商務會館
ezstay
長春が別館となっているから経営元は一緒だと思う。
検索かけると他にも結構な数がかかるのだが
どれも値段が高い。
一泊NT$1,000~NT$1,500ぐらいする。
10泊すれば単純にNT$15,000(連泊数によって割引あり)
2011/5/5現在のレートで換算すれば約42,000円!
どう考えたって高い!
先ほど紹介したところは一泊NT$600~NT$980。
10泊以上でさらに安くなる。
NT$980の部屋は10泊するとNT$880になるから
10日でNT$8,800→約24,000円
4,5日旅行に行くときは1泊NT$3,500とか
泊まっているのだから、それに比べればNT$1,500なんて
安く感じるはずなのに、まったく感じない。
状況が変われば価値観も変わるのか...
台湾ではコンビニでの買い物だけで
NT$1,000超える時は良くある。
今回はコンビニなるべく行かないようにしよう。
出発まであとわずか。
台湾短期滞在55 『台湾短期滞在目次』
																			借りようと考えている。
いろいろ検索かけて一番無難だと想ったところがここ。
長春商務會館と南京商務會館
ezstay
長春が別館となっているから経営元は一緒だと思う。
検索かけると他にも結構な数がかかるのだが
どれも値段が高い。
一泊NT$1,000~NT$1,500ぐらいする。
10泊すれば単純にNT$15,000(連泊数によって割引あり)
2011/5/5現在のレートで換算すれば約42,000円!
どう考えたって高い!
先ほど紹介したところは一泊NT$600~NT$980。
10泊以上でさらに安くなる。
NT$980の部屋は10泊するとNT$880になるから
10日でNT$8,800→約24,000円
4,5日旅行に行くときは1泊NT$3,500とか
泊まっているのだから、それに比べればNT$1,500なんて
安く感じるはずなのに、まったく感じない。
状況が変われば価値観も変わるのか...
台湾ではコンビニでの買い物だけで
NT$1,000超える時は良くある。
今回はコンビニなるべく行かないようにしよう。
出発まであとわずか。
台湾短期滞在55 『台湾短期滞在目次』
PR
				この記事にコメントする
			
				カレンダー			
			| 10 | 2025/11 | 12 | 
| S | M | T | W | T | F | S | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 
| 30 | 
				カテゴリー			
			
				最新CM			
			[02/11 たなかっち]
[04/02 食べ太郎]
[06/28 さとう まさひこ]
[03/28 NONAME]
[03/20 台湾大好っ子]
[12/31 コバヤシJ]
[11/12 鶏肉ごはーん]
[11/11 台湾大好きさん]
			
				最新記事			
			(03/01)
(01/07)
(12/25)
(12/10)
(12/05)
(12/02)
(11/29)
(12/02)
(11/12)
(10/29)
(10/28)
(10/28)
(10/26)
(08/31)
(08/10)
			
				最新TB			
			
				プロフィール			
			
HN:
	
nisrock
性別:
	
			男性
				ブログ内検索			
			
				アーカイブ			
			
				最古記事			
			(10/13)
(10/13)
(10/14)
(10/20)
(10/22)
(08/26)
(09/01)
(09/03)
(09/03)
(09/08)
(09/10)
(09/11)
(09/12)
(09/14)
(09/15)
			
				カウンター			
			 


