ブログ内の写真はクリックすると拡大表示されますので、是非ご覧になってください。
写真サイトは こちら http://nisrockjp.exblog.jp/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
『エバー』から『キャセパシフィクのビジネス』
午後十一時YCATよりJR高速バスで中部国際空港へ向かう。成田―桃園六ヶ月チケットより名古屋―桃園六ヶ月チケットの方が安いから。十万円以上違う。名古屋駅へ朝七時頃到着。全く寝付けない。ロータリには朝から高速バスに乗るため人が溢れている。
改札は直ぐに見えわかるのだが、当初見た時、階段しか見当たらなく、スロープもエレベータも見当たらない。少し通り過ぎて、もう一つの改札を除いたが、ミュースカイへ乗れる入口なのかどうかが良くわからない。全部で五十キロ近くある荷物を、階段で降ろして失敗したときのことを考えると、二の足を踏んでしまう。 仕方なくもう一度、ミュースカイ入口とはあるが階段しか見当たらないところまで戻り、今度は辺りを注意深くみてみた。 すると、ビル入口自動ドア向こう側に、エレベータが一基。近くまで行くと、改札口へ行けることが書いてある。 「もっとわかりやすくすればいいのに……」 改札を抜けてからもスロープは無い。本当に解りづらい。それともこちらが田舎者なのか。暫くしてエレベータを見つけ、やっとのことプラットホームへ立つことができた。 『ミュースカイ』。 指定席券を買わせる列車だ。だがあまり良い印象は持たなかった。小さいし、揺れるし。 飛行機はエバー航空午後一時発BR二一二七(BR2127)。チェックイン迄、三時間以上ある。出発ロビーをうろうろしていると、展望風呂があることがわかり、入ってみることにした。入浴料は一〇〇〇円。時間が早いせいか、客はほとんどいない。一風呂浴び、店舗内にある食事処で『おつまみセット』と『きしめん』を食べる。値段の割に得だ。もしセントレアへ行く機会があれば、皆も是非行ってみるといい。
午前十一時近くになり、エバー航空のチェックインカウンターへ並ぶ。私の荷物はパソコンバッグ、受託荷物と機内持込用のスーツケースが二つ。重量は量ってきた。ギリギリ、大丈夫なはず。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[02/11 たなかっち]
[04/02 食べ太郎]
[06/28 さとう まさひこ]
[03/28 NONAME]
[03/20 台湾大好っ子]
[12/31 コバヤシJ]
[11/12 鶏肉ごはーん]
[11/11 台湾大好きさん]
最新記事
(03/01)
(01/07)
(12/25)
(12/10)
(12/05)
(12/02)
(11/29)
(12/02)
(11/12)
(10/29)
(10/28)
(10/28)
(10/26)
(08/31)
(08/10)
最新TB
プロフィール
HN:
nisrock
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/13)
(10/13)
(10/14)
(10/20)
(10/22)
(08/26)
(09/01)
(09/03)
(09/03)
(09/08)
(09/10)
(09/11)
(09/12)
(09/14)
(09/15)
カウンター
|