ブログ内の写真はクリックすると拡大表示されますので、是非ご覧になってください。
写真サイトは こちら http://nisrockjp.exblog.jp/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最後に更新したの何時だっけ…
話は花蓮から台北へ戻ってきて、焼き肉屋に行ったところまででした。 帰国便が18:15の飛行機、松山空港なので時間はたっぷりある。 まず向かったのは『忠烈祠』 友人に”衛兵交代”を見せる。 見せた後、向かうは”史記正宗牛肉麵”,民生東路2段にある。 なんでここに…連れて来られただけのユージン この店本当に美味しいのでみなさん是非足を運んでください! 時間がないので足早に… 101 中にあるブランドショップ群… そして最後は龍山寺 そういえば 福州元祖胡椒餅 も食べました。 上の写真、細い路地を入っていった左側(公園を背中にして)に店があります。 でも… 私はこちらの方が美味しいと思います! 花蓮にある胡椒餅屋さん! <関連記事 台湾短期滞在56 台湾花蓮のお店> だって一つ10元!10元ですよ~ まぁわざわざ花蓮まで、胡椒餅を食べに行く方はいないでしょうが、もし… もし、花蓮に行ったなら、絶対に行ってみてください! 本当に美味しいです!(確か定休日があったと思います。それに時間が15:00~売り切れまで) もう記憶が曖昧なので、帰国してしまいましょう。 松山空港内。綺麗になっていましたね。 最終便で帰ってきたので、羽田は10時頃到着。 駐車場に車を取りに行き、横浜に戻ってきたのは11時頃。 家の前まで、友人に送ってもらいました。 すると… 鍵が無い! 部屋の鍵も、バイクの鍵も、店の鍵も何もかも…ナイ! あらかじめ、スペアは渡して有ったので、どうにかはなるのですが、マンションのセキュリティタグも無いので、入れません。 困った。。 台湾のホテルへ電話。 「今朝チェックアウトした者です。部屋番号は○○○○○○です。鍵をセーフティーボックスに忘れたようです。確認してもらえませんか?」 「今はちょっと無理なので、明朝確認して電話いたします」 翌日。 昼12時頃まで待っても、連絡が無い。 「現地時間の正午まで待つか。それで連絡が無ければ、合鍵を作りに行こう」 と考えているところへ台湾から電話。 「鍵有りましたよ!良かったですね!」 「いやぁ本当に良かった!どうもありがとうございます!で、日本まで送って欲しいのですが、支払いはどうしたら良いですか? 「ではクレジットカード番号を送ってください。それで決済します。普通航空便で送りますから400円程度だと思いますよ」 「ではそうしてください、宜しくお願いいたします!」 鍵は無事に届いた。値段は339円だったかな。 台湾の人々…本当に親切である。 ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[02/11 たなかっち]
[04/02 食べ太郎]
[06/28 さとう まさひこ]
[03/28 NONAME]
[03/20 台湾大好っ子]
[12/31 コバヤシJ]
[11/12 鶏肉ごはーん]
[11/11 台湾大好きさん]
最新記事
(03/01)
(01/07)
(12/25)
(12/10)
(12/05)
(12/02)
(11/29)
(12/02)
(11/12)
(10/29)
(10/28)
(10/28)
(10/26)
(08/31)
(08/10)
最新TB
プロフィール
HN:
nisrock
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/13)
(10/13)
(10/14)
(10/20)
(10/22)
(08/26)
(09/01)
(09/03)
(09/03)
(09/08)
(09/10)
(09/11)
(09/12)
(09/14)
(09/15)
カウンター
|