ブログ内の写真はクリックすると拡大表示されますので、是非ご覧になってください。
写真サイトは こちら http://nisrockjp.exblog.jp/
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
關山肉圓
雨が降り出す前に花蓮に着きたい。朝七時前に一階のレストランで朝食をとった。入店したとき、小姐達が、ひそひそ話している。 「あなたが案内しなさいよ」 「いや、あなたがすればいいじゃない」 昨日と同じ席に案内された。宿泊している客も騒がしいのがいない。皆、静かに話しながら食事をしている。 ピントが柱にあってしまいました。 すいません。 荷物をまとめて忘れ物がないかを確認。フロントに鍵を渡しに行くと誰もいない。すると後ろで、ルームキーパーの女性達がまたひそひそ話している 「日本人だよ…日本人」 「じゃぁ、あたしが行く! 」 ルームキーパーの中の一人の女性がカウンターにまわってきた。 「チェックアウトしたいのですが… 」 「オーケー! ありがとうございます!またね! 」 日本語で挨拶された。 ハートに折ってみました。 台東は落ち着いた雰囲気で良い街だ。確かに、便利ではない街かもしれない。街中にもこれと言ったものが無い。しかし、人々も優しいし、人の数が丁度良い。運転も皆、落ち着いている。信号無視する人は殆ど見かけない。また弾丸のように飛ばす小僧も数える程だ。台東から玉里辺りまでは、運転マナーがいい。そこから花蓮に近づくにつれ、バイク、車の走行速度があがる。取り締まりも至る所でやっている。 こいつは山道で車体を傾けながら走っているトラック。 本当に恐いんです。車体の限界を超えながら走っています。 (私は台湾に来て二度、警察に止められた。違反はしていません)もっともマナーが悪いといっても台南、高雄にくらべれば、可愛いものだが。 關山の手前に月美路橋という橋がある。下に列車がはしる陸橋だ。前日、この橋を通った時、ちょうど列車が通過した。列車の黄色と田園の緑色とがおりなす光景が見事だった。ここで暫く停車して列車が来るのを待ったのだが、なかなか来ない。雨も降ってきそうだ。 「關山の駅が近いはずだ。列車の時間を見に行って、關山肉圓に先に行くか、後に行くかを決めよう」 駅に到着。橋からは三キロぐらいだろう。九時四十一分に台東行きの列車が来る。 「あと三十分ある。先に『關山肉圓』に行って食事をしよう」 『關山肉圓』は駅と反対側、天后宮の前にある。肉圓三〇元を頼んだ。たしかに美味い。美味いというか、今まで食べた物とは違う感じがした。食感がいい。 『關山肉圓』 肉圓三〇元 男性の顔つきが渋い 再び、月美路橋まで戻った。 「四十一分ということは四十三分ぐらいに、ここを通過するはずだ」 だが四十三分になっても列車はこない。時間を見間違えたか? 四十五分、まだ来ない。 四十七分、やっと列車がやってきた。列車の正面を撮影するため、反対側の車線に渡る。また元の位置に戻ろうとすると、トラック、バスが立て続けに来た。 「速く通り過ぎて! 」 この為に一時間近く待ったのだ。なんとか元の車線に戻り、撮影できた。鉄道マニアではないのだが、列車を撮るのも悪くない。 玉裡面 玉里の駅に着いた。ネットに載っていた店、『玉裡麵』を探す。たしか隣の店の看板に花が描かれていた。円形交差点を北に進むと、店を見つけた。 このとき既に腹は一杯。ホテルの朝食、肉圓と食べたばかり。食べるのが目的だと辛い、玉里麵乾(小)四〇元を注文。 量がけっこうある。このタレはいける。また肉も良い味付けだ。食べた当初、麺に腰があるというよりは、ただの固茹でだと感じた。少しボキボキ感があったのだ。しかし、その後、胸焼けしなかったことから、どうやら固茹ででは無く、あのような麺だったらしい。腹が空いている時にもう一度食べてみたい。 玉里麵乾(小)四〇元 雨が強まってきた。今晩七時半迄にスクーターを返せば良いことになっているが、帰りは自転車で帰ってこなければならない。とりあえず、早く吉安に戻り、雨足が弱まった時、スクーターを返しに行くことにした。 今まで何度も見た花蓮まで何キロと書かれた標識。表示されるキロ数が七〇、六〇と減っていく度に、寂しくなっていく。 「台北に戻ったら、スクーターに乗る機会など無いだろうな」 そんなことを考えながら、道を噛み締めるように走った。 花蓮に帰ってきて、全聯福利中心でお買い物♪ GPSデータ 台湾短期滞在55 『台湾短期滞在目次』 PR ![]() ![]() |
カレンダー
カテゴリー
最新CM
[02/11 たなかっち]
[04/02 食べ太郎]
[06/28 さとう まさひこ]
[03/28 NONAME]
[03/20 台湾大好っ子]
[12/31 コバヤシJ]
[11/12 鶏肉ごはーん]
[11/11 台湾大好きさん]
最新記事
(03/01)
(01/07)
(12/25)
(12/10)
(12/05)
(12/02)
(11/29)
(12/02)
(11/12)
(10/29)
(10/28)
(10/28)
(10/26)
(08/31)
(08/10)
最新TB
プロフィール
HN:
nisrock
性別:
男性
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(10/13)
(10/13)
(10/14)
(10/20)
(10/22)
(08/26)
(09/01)
(09/03)
(09/03)
(09/08)
(09/10)
(09/11)
(09/12)
(09/14)
(09/15)
カウンター
|