忍者ブログ
ブログ内の写真はクリックすると拡大表示されますので、是非ご覧になってください。 写真サイトは こちら http://nisrockjp.exblog.jp/
[90] [89] [88] [87] [86] [85] [84] [83] [82] [80] [79]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジミー、アマンダ帰国 

 

  ジミー・アマンダ夫妻が帰国する。二人は違う飛行機。最終日は家族と一緒にいるから見送りは必要ないと連絡してきた。当然だ。私もそのつもりだ。
  この日、私はパソコンの前で一日中記録を整理していた。結局何処にいてもやることはかわらない。 

 

 

近くにあるお店 

 

  今回の旅行中、自分に課したこと。ひとつはコンビニに行かないこと。もうひとつは菓子、カップ麺等を買わないこと。
  コンビニは金額が高い。それに簡単に買えてしまう。それではせっかく異国にいる意味がない。菓子を部屋に買ってくると、部屋から出なくなる。部屋に食べ物が無ければ、否応なしに出かけなければいけない。
taiwan054.jpg
  朝、必ず食べに行くお店がある。
景安站から景安路を南に歩いてくると、突き当たり手前右側に、セブンイレブンがあり、その左隣に朝しか営業していない店がある。名は知らない。看板らしきものが無い。
taiwan177.jpg



  ここのおばさん。愛想はそれほど無い。いつも黙々と一人で料理をつくっている。一番初めは炸醬麵を食べた。美味い。三五元。その後、魯肉飯,意麵,肉羹板條,肉羹米粉、と食べた。安いし美味い。なぜ、客があまりいないのかわからない。

taiwan551.jpg
taiwan072.jpg


 
夜、お腹が空いたので出かけた。今日は土曜日、きっと遅くまで店がやっているだろうと、午後九時半過ぎに部屋を出た。ところが営業している店は少し。豆漿などを販売している店、またソーセージとか、炒め物を販売している店はあるのだが、麺を販売している店はない。困った。

 

  景安站まで歩いてみたのだが、やっている店の商品はどれもこれも、食べたくないものばかり。南山路南勢角站方面へ歩くと復興路とぶつかるところに、消防署がある。その先右側に小さな店があった。『紅燒鰻魯肉飯』という袖看板があった。夜十一時迄の営業。

魯肉飯幹板條を頼んだ。ごはんは大盛りで二〇元幹板條は三〇元。飯が不味い。麺のたれも甘過ぎだ。しかしこれで五〇元。腹はふくれた。
taiwan555.jpg

台湾短期滞在55 『台湾短期滞在目次』

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[02/11 たなかっち]
[04/02 食べ太郎]
[06/28 さとう まさひこ]
[03/28 NONAME]
[03/20 台湾大好っ子]
[12/31 コバヤシJ]
[11/12 鶏肉ごはーん]
[11/11 台湾大好きさん]
最新TB
プロフィール
HN:
nisrock
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター