忍者ブログ
ブログ内の写真はクリックすると拡大表示されますので、是非ご覧になってください。 写真サイトは こちら http://nisrockjp.exblog.jp/
[317] [316] [315] [314] [313] [312] [311] [310] [309] [308] [307]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

①松山空港→台北内のホテルにて荷物を置く→台南へ移動→食事後、その日に彰化へと戻り1泊→2日目に鹿港を見学し、その日に台北へと戻り宿泊→台北にて所用を済ませ三日目も台北に滞在

②松山空港→そのまま彰化まで行ってしまい彰化のホテルに荷物を置く。→台南に移動そして第一日目は台南に一泊→翌朝彰化に戻る二日目は彰化に泊まる→三日目も彰化で宿泊し、四日目18:15松山空港の便に間に合うように台北へ戻る

③松山空港→そのまま彰化まで行ってしまい彰化のホテルに荷物を置く。→台南に移動そして第一日目は台南に一泊→翌朝彰化に戻る二日目は彰化に泊まる→三日目の13:00頃台北に到着するように戻り台北で一泊→台北でホテルへ荷物を置いたまま市内観光(というか国立図書館に行ってみたい)し、18:15の便に間に合うように空港へ向かう

今回は②、③の移動について考えてみる。

松山空港に着くのは午前10時。預け荷物を取りそのまま台北車站にむかうと遅くとも12:00には間に合うだろう。それからチケットを取りにカウンターへ行き12:30の列車なら間にあう。

昨年9月に行った時に乗ることが出来なかった普悠瑪號に乗車してみたい。普悠瑪號は東部幹線:樹林-台東、縱貫線:樹林-彰化(經山線)を走っている列車。旅程初日の時刻表をみてみると、


自強     123  山 七堵→屏東 12:00 14:30 02小時30分  $ 415
普悠瑪  271  山 花蓮→彰化 12:30 14:34 02小時04分  $ 415
莒光     513  山 七堵→高雄 12:33 15:46 03小時13分  $ 320
莒光     547  山 七堵→彰化 12:54 16:00 03小時06分  逢週日行駛。 $ 320
自強     125  山 七堵→屏東 13:00 15:33 02小時33分  $ 415

仮に彰化へ最初に荷物を置きに行くのなら車次 123 か 271、若しくは125の選択しかないだろう。
最も遅い列車で15:33彰化に到着。駅近くのホテルに翌日から泊まることにして荷物を置かしてもらい再び列車で台南を目指す。彰化から台南に行くには高鐵でも台鐵でも1時間半から2時間近くかかる。高鐵の場合乗り換えが二回あるので面倒だし、料金も高い。
 
自強 125  山 七堵→屏東 15:36 17:12 01小時36分 $ 323
莒光 513  山 七堵→高雄 15:48 18:04 02小時16分  $ 249
自強 131  山 七堵→高雄 16:31 18:07 01小時36分 逢週日行駛。 $ 323

台湾のネットで調べてみたが、彰化から台南のバスは探せなかった。たぶん出ていないだろう。
台中から台南は出ている。

さてどの方法をとるべきか。


続く









PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新CM
[02/11 たなかっち]
[04/02 食べ太郎]
[06/28 さとう まさひこ]
[03/28 NONAME]
[03/20 台湾大好っ子]
[12/31 コバヤシJ]
[11/12 鶏肉ごはーん]
[11/11 台湾大好きさん]
最新TB
プロフィール
HN:
nisrock
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
カウンター